AIカメラ活用ドットコム

AIカメラで来店客数・属性(性別・年齢)を解析 マーケティングデータの可視化【チラシ】

2022-11-29 11:54 By info
AIカメラで来店客数・属性(性別・年齢)を解析 マーケティングデータの可視化

今回は、店舗やイベント会場向けにAIカメラのご活用方法をご紹介させていただきます。


こんなことでお困りではないですか?

□通行人からの流入率を知りたい

□来店客の人数・滞在時間・性別・年齢を知りたい
その課題AIカメラで解決できます!

〈AIカメラ機能概要〉
①人物検知機能
カメラがとらえた場所の人数をリアルタイムで把握
②属性解析機能
来店者の顔を解析し、性別・年齢データを取得
③ユニークカウント機能
通行人の人数や広告モニターの視聴者数を重複せずにカウント


〈実際の導入事例〉

①店舗DXに活用

【課題】

店頭の人通りや入店客、購買客の人数を正確に把握できていない

利用客の属性(性別・年齢)のデータがとれていない

【導入後の効果】

店頭、入店客、購買客それぞれの人数、属性データの取得、分析が可能に

AIカメラ取得データとPOSデータ、天気情報と掛け合わせたマーケティングが可能


②サイネージ広告の視聴効果の最大化

【課題】

広告配信を行うサイネージモニターの視聴者数、属性(性別・年齢)を把握できていない

リアルタイムの視聴者に合わせたターゲティング広告の配信が実施できていない

【導入後の効果】

サイネージ広告の視聴者数、属性を把握することが可能に

ターゲティング広告を行うことで広告主に対して価値を高めることができるように



「店舗に設置するカメラ」=「防犯」のイメージがありますが、このようにマーケティングに活用することができます。


詳しい内容についてご興味がある方は、こちらからお問い合わせください。